うきうき家計簿
日記を見る

お休みの真ん中・平日です jun 2025/09/22 17:27

月曜日、下の会社は皆出勤していました。
みんな現場に出ているので、あまり会うことも無かったのですが、今日は久しぶりにみんなの顔が見れて嬉しかったです。元気そうでした。

次男も我が家で朝からリモートで仕事をしていました。生真面目な次男に合わせて、お昼は12時には食べられるようにして、3時にはコーヒーとおやつにゼリーまで用意してあげました。大サービス・・・と言っても期限が迫って来たオレンジジュースの救済ゼリーでした。

山岳お爺さんは、6時過ぎには帰宅する、と連絡がありました。
夕食は家で食べるようです。お酒用に肴を用意してあげましょう。これも大サービスです。

さっき電話屋さんから連絡があり、注文していたiPhone17が2台入荷したそうです。諸々の予定があって、受け取りに行くのは27日土曜日の3時過ぎになりました。使いこなせるように頑張りたいです。カバーも買いに行きたいし、ちょっと楽しみです。夫は白で私はバイオレットです。

明日は家族でお墓参りに行き、夕食はご近所で開拓した和食屋さんに行って食事をする予定です。息子が二人行ってくれるので、念入りに植木や雑草の手入れをして、玉砂利も持って行って足そうと思います。さらに、コーキング剤も用意して、コーキングの打ち直しもしようか、と思っています。彼らは学生時代に夫の会社でアルバイトしたこともあったので、出来るよ!!と言っていますが・・・まぁ夫も行くので何とかなるでしょう。

食事をして、次男は帰るそうです。明日はお休みの最終日。
みんなで和やかな時間を持ちたいです。

さあ、ご飯作りましょう。


これは今日の朝ごはん



そして、我が家のお花。秋の風情を感じます。

[4]  jun  2025/09/23 21:09

ぎむれっとさん

今晩は。揚げ出し茄子、私も好きです。油との相性が良いし、美味しいですよね。大根おろしか。我が家はショウガと鰹節なのですが、大根おろしもやってみよう。絶対に美味しいですよね。

秋茄子は嫁に食わせるな、なんて言葉を聞いたことがありますが、旨味も甘味も夏の茄子より濃厚だし、皮も柔らかくて、とにかく夏から秋にかけては我が家ではとても沢山食卓にに登場します。美味しいもの、沢山楽しみましょうね!!

[3]  ぎむれっと  2025/09/23 20:43

こんばんは。

私はナス大好きで、特に揚げ出しナスが好きです^^

いつもいくお店の揚げ出しナスは、
ヘタをつなげた状態で縦半分に切って片栗粉まぶして揚げて
大根おろし山盛りを間に挟んで出汁につけた感じです。

少しずつ涼しくなって、風も秋を感じますね。
秋ナスも楽しみです!

[2]  jun  2025/09/23 16:37

早瀬 雅さん

今日は。コロナから回復された様で、本当に良かったです。
ずいぶん辛い思いしてしまいましたね。私の通っている教会の牧師先生もコロナになってしまったし、流行っているようですね。私も暑かったけれど、人ごみに行く時はマスクするようにしていました。

果物は梨と一切れだけ洋梨です。
あとはおっしゃる通り、茄子と甘唐辛子と竹輪の炒め煮です。

茄子は、我が家はみんな大好きです。火を通してトロトロになったのとか、お漬物とか、天ぷら、フライなんかも作ります。・・・そういえば今年の夏は暑すぎて天ぷらやフライ、あんまり作ってないです。

食欲の秋ですし、どうぞしっかりいろいろ食べて、ご自愛くださいね。

[1]  早瀬 雅  2025/09/23 12:12

こんにちは。
朝食もお花も秋ですね(*^_^*)
果物は梨ですか?美味しそう。茄子?昆布かな?も美味しそうですね。茄子は、比較的に最近、食べれるようになったんですよ。火をとおしたときの食感とか好きになれなかったんだけど、40代半ばくらいからどうにか美味しいと感じれるようになりました(^-^;)

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS