うきうき家計簿
日記を見る

LEDって・・・ すずらん 2011/12/11 20:14

昨日、はじめてLEDの電球を買った。
4個で9000円ほどだった。

LEDって思ってたほど高いなぁってビックリした{#emotions_dlg.medama}
でも、顔なじみの店員さんだったので、2000円引きしてくれた。ラッキー{#emotions_dlg.appu}

それから、電球自体に『人感知機能』が付いたものもあって、
人を感知して勝手に点いたり消えたりしてくれる。

超便利なので、2個購入。(1個1400円ほどだった)

早速、消し忘れが多い階段に付けたら、便利・便利{#emotions_dlg.onpu}

お小言が少なくて済むのだ?(^_-)b

[2]  すずらん  2011/12/14 19:30

tokuさんへ

コメントありがとうございます。
やっぱりLEDって高いんですよね?{#emotions_dlg.daun}

フィリピンの物価で、電気代6000円弱って高いですね。ビックリです。
やっぱり、エアコン代がネックになるんですね?{#emotions_dlg.kanasii}
なんとか節電できればいいんですねぇ{#emotions_dlg.hirameita}

[1]  ロロパパ  2011/12/12 09:56

LEDって、値段がまだ高いですね〜...

人感知センサー付きなんかあるんですね、初めて聞きましたよ。{#emotions_dlg.kyaakyaa}

フィリピンではLEDはまだ、あまり普及していないみたいです。
気お付けて探した訳では有りませんが、電気店や金物店では、まだ見かけません。
フィリピンの生活レベルでは値段が高すぎるようです。

フィリピンも物価に比較すると、電気料金が高いんですよ。
220Vですが、我が家の毎月の使用量450KW前後で、支払いが2,700ペソ(6千円弱)です。
年中毎日エアコンが必要なので、1/3くらいがエアコン料金です。{#emotions_dlg.daun}




コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS