うきうき家計簿
日記を見る

家族で散歩... ロロパパ 2011/07/10 12:27

今朝はあまり暑くも無く薄曇り(それでも30度以上はある)。
一番下の子の補助輪付き自転車と、バトミントンのラケット、それに愛犬も連れて、
家族全員で、近くにある小さな公園へ出かけた。{#emotions_dlg.inu}?

フィリピンではあまり公園が無い、公園整備に使うお金が無いからだ。
人口10万人を超えるボホール州の県庁所在地のタグビララン市でさへ、小さな公園が2箇所。だから近くと言っても1qほど離れているので車で出かける。{#emotions_dlg.kuruma}

下の息子は4歳になるが、未だ自転車に乗れない。{#emotions_dlg.daun}
上の二人の兄達は、4歳前に自転車が乗れていた。
1年半前までは、パングラオ町の庭のある田舎に住んでいたから...{#emotions_dlg.onpu}
都会では、自転車の練習ができるような場所が近くに無いのでかわいそうだ。

下の子はすっかり自転車にはまって、自宅へ帰っても自転車から降りようとせず、直ぐにまた公園へ戻りたがる。
これからは時々(週に何度か)は公園へ連れて行ってやろう...。


左クリックで写真を拡大できます。

[3]  ロロパパ  2011/07/11 09:57

スミレさん 、ひまわりさん おはようございます。{#emotions_dlg.onpu}

昨日は私も海以外の屋外で、久しぶりに体を動かしました。

軽くジョギングしたり、バトミントンをしたり... 

何時もは子供達が学校へ出かけてから、室内でスレンダーマシンで汗を流すだけです。

毎日運動をしているのに、今日は脚が少し痛い{#emotions_dlg.kyaakyaa} ...

 

[2]  ひまわり  2011/07/10 23:21

いいですね〜
私も公園に子供たちと行くの好きです。思いっきり体が動かせるっていうのがいいんでしょうね。

[1]  すずらん  2011/07/10 19:57

子供さん、めっちゃ可愛い?{#emotions_dlg.kyaakyaa}{#emotions_dlg.haato}

また自転車乗りに連れていってあげて下さいね{#emotions_dlg.kirakira}
(公園がすぐ近くに無いのは不便ですね{#emotions_dlg.kanasii}

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS