うきうき家計簿
日記を見る

ついに コタツ登場?! すずらん 2011/11/27 16:21

昨日から一段と寒くなってきたから

コタツ布団を今日干して、その布団に掃除機かけて

ついに我が家にもコタツ登場?{#emotions_dlg.huro}

子供たちは早速『こたつむり』に変身しました{#emotions_dlg.eheehe}
 

[10]  すずらん  2011/11/28 21:50

皆さん、こんばんは?\(^o^)/たくさんのコメントありがとうございます(^^♪

{#emotions_dlg.huro}のろカメさんへ
 そうなんですよね?。ネコちゃんの毛が問題なんですよ{#emotions_dlg.gakkari}
 一度クリーニングに出したコトあるんですけど、
 「これはクリーニング出来ません。」って返されちゃいました{#emotions_dlg.odoroita} 
 よく見ると、洗濯表示が、全て×ついてたんですよ。
 だから、除菌できる消臭剤かけて天日に干して念入りに掃除機かけて使ってます。
 コロコロも有効かな。
 でも、オシッコとかされたら、捨てなきゃなの?ってショックでしたよ。
 洗えるコタツぶとんをチョイスしなきゃですね。
 それから、投票行かれたんですね☆ 住みやすい街になるよう期待しますね{#emotions_dlg.uinku}

{#emotions_dlg.huro}たたおさんへ
 へぇ?、最新式のは全面ヒーターなんですね。知らなかった?{#emotions_dlg.medama}
 欲しいなぁ(゚д゚)
 うたたねで風邪ひかないよう気を付けます{#emotions_dlg.eheehe}  ありがとです{#emotions_dlg.raburabu}

{#emotions_dlg.huro}しんかさんへ
 コタツってなかなか故障しませんもんね。うちは10年モノです{#emotions_dlg.eheehe}
 最新式欲しいですねぇ?
 あ、誘惑したらアカン、アカン{#emotions_dlg.asease}

{#emotions_dlg.huro}はなぽんさんへ
 そうですか?。コタツは無理っぽいんですか?{#emotions_dlg.daun} なんだか(´・ω・)カワイソス。
 電気の契約アンペアが低いのは、我が家のDLと同じです。
 パソコンも置いてるんですけど、以前、電気ジャーで炊飯しながらパソコン立ち上げたら
 ブレーカー落ちてしまいました{#emotions_dlg.odoroita}
 掃除機かけたり電子レンジ使っても落ちます。分配器を工事したらいいらしいんですけど、
 その工事費も勿体ないし・・・不便ですよね{#emotions_dlg.namida}

 自画像のコトですけど、私も鼻がコンプレックスです{#emotions_dlg.gakkari}  おんなじだ?(#^.^#)

{#emotions_dlg.huro}k asmdさんへ
 うちの旦那は、毎年コタツで寝てしまいます{#emotions_dlg.gakkari}
 ひどかった年は、床暖つけっぱなしで一晩寝てました{#emotions_dlg.mukamuka}
 昨日は、早速コタツで寝てました。そして今も・・・{#emotions_dlg.odoroita}
 電気代が・・・{#emotions_dlg.mukamuka}  あとで電気切ってやる{#emotions_dlg.bikkurimaaku}
 と、まあ、こんな感じで、イザコザの元にもなっちゃいますので
 だんなさんと、納得いくまで話し合いをしてからの購入で正解だと思います{#emotions_dlg.hirameita}
 ところで、日本人ってホントにコタツ好きですよね?{#emotions_dlg.raburabu}



 

[9]  k_asmd  2011/11/28 20:14

いいな、おこた♪
こたつむりになる気持ちわかります☆
うちは、買おうかという話がでるのですが
完全にだんなさんが朝までコタツで寝るパターンが目に見えてて
その話になると我慢しようということになっちゃうんです。 
みなさん、コタツ話で盛り上がっちゃいますね〜

[8]  はなぽん  2011/11/28 09:31

コタツですか〜。いいですね。みかん食べたい(やっぱり食いしん坊)。我が家ももうすぐ居間にコタツを出すと思います。ただ、我が家は小さいので夫の両親の部屋=居間。なのです。嫁に来て5年目ですが、子供がいなければ入れません(入ってもいいだろうけどねぇ…)。2階が私たち夫婦の部屋ですが、そこはいろいろ狭くてコタツなんてとても{#emotions_dlg.odoroita}。あと、これからの季節重大問題が。電気の契約アンペアが低いので、ちょっとでもいろいろ電化製品使用がかぶるとブレーカーが落ちます{#emotions_dlg.daun}。エアコン暖房、コタツ、ホットカーペットはダメですね。コタツは我が家に1台しかできません、残念ながら。

自画像ですが、私がコンプレックスを抱いている鼻が省略してあるので、似てないわけではないですがちょっと美化しすぎたかと思います{#emotions_dlg.eheehe}。美人と言われた事はございません。言われたいものです。おほめ頂いて恐縮です。

コタツ生活、楽しんでくださいね〜{#emotions_dlg.runrun}

[7]  しんか  2011/11/27 23:22

うちもそろそろ出そうかな〜{#emotions_dlg.odoroita}

12月になってからと思っていたんですが{#emotions_dlg.eheehe}

コタツは省エネっていうけど、
20年前にかったのでもいいんですかねー{#emotions_dlg.eheehe}

新しいのに買いなおそうと思いつつ
今年も古いの使うことになりそうです{#emotions_dlg.eheehe}

[6]  たたお  2011/11/27 23:01

こんばんは

我が家は、昨日新しいこたつが届きました

最新式のこたつは、全面がヒーターになっています
省エネタイプでもあったかです
うたた寝で風邪ひかないようにしてくださいね

[5]  のろカメ  2011/11/27 22:55

コタツ{#emotions_dlg.gurugur}いいなあ♪
我が家はネコちゃんたちがいっぱいいるので、ソファーもコタツも
ありませ〜ん{#emotions_dlg.odoroita}
毛が抜けるので、コタツにすると掃除が大変で{#emotions_dlg.asease}
大阪は明日も暖かいみたいで、寒かったり暑かったり、体がついていけません{#emotions_dlg.daun}

投票行ってきました{#emotions_dlg.guddo}
金曜日のお昼休み、会社のすぐ近くで松井さん、橋本さんが来てて、大混雑でした。
大阪、もっともっと良くなってくれることを期待しましょう。

[4]  すずらん  2011/11/27 22:35

ゆうさまさん、こんばんは( ^ ^ )/

そうなんです。コタツの魔力は恐ろしいのですよ{#emotions_dlg.munnku}
み?んな、『動かざる如し 山のごとく』状態になっちゃうんですよ?{#emotions_dlg.odoroita}
早速、コタツで‘うたたね’しちゃいました{#emotions_dlg.huro}

[3]  すずらん  2011/11/27 22:31

tokuさんへ。

こんばんはヾ ^_^♪

そうなんです。日によって差はありますけど、10℃前後で寒いです{{ (>_<) }}
まだまだ、暖房全開じゃないですけど、コタツが恋しくなる気候ですよ。
北海道は雪景色で、天気予報でも?マーク付いてるから
0℃下回るんじゃないですかねぇ。
のろカメさん、気候の変化で風邪ひいちゃわないか心配ですね{#emotions_dlg.gakkari}

フィリピンは常夏の島のようですね{#emotions_dlg.ohisama}
洋服にも悩まずでいいんじゃないですか?
うちの旦那が喜びそうです{#emotions_dlg.kyaakyaa}

[2]  ゆうさま  2011/11/27 22:28

うわ、こたつだwww

こちらは寒くなったり暑くなったりの繰り返しです。
コタツは冬になると恋しくなるんですよね〜{#emotions_dlg.usisisi}

でも一度足を突っ込んだら最後、抜けられない魔力を知っているので
一人暮らしから抜けるまでは買わないと心に決めてるんです。

しかーし、やっぱりあの温もりは冬になると恋しくなるんだな・・・{#emotions_dlg.raburabu}

[1]  ロロパパ  2011/11/27 20:40

スミレさんは大阪ですよね?

大阪でもそんなに寒いんですね....{#emotions_dlg.daun}

北海道は...???

今日のフィリピンは,雨も降らず日中は未だ30度を越えています。{#emotions_dlg.ohisama}



コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS