うきうき家計簿
日記を見る

クリスマスプレゼント llx_simo_xll 2014/12/09 21:41

ジナンがワンクール終えたゲームをまたやっていた。

その訳は、欲しいゲームを買いたい衝動を紛らわせるため だったw

今 ジナンはバイトをしていて自分でスマホ代を支払っている。

スマホ代と称して月々2万円を私に納め、
一万円は支払いに、一万円はジナンの口座にこっそり貯めていたのだけど・・・

 スクーターを買いたいので、3月まで支払いを一万円にしてほしい

との申し出を受け、計画的かつ目的が明確で
スマホ代は払っていくということであれば構わんよ
と承諾。

たぶん、お年玉を足せば来春早々に買えるんじゃなかろうか。

こんないきさつがあったので、目的を果たす前に
外食が増えたり、ほかの贅沢なものを買ったりしたら
それは筋違いだぜ?とクギは刺していた。

そこへグラセフの登場ですよ。


めずらしく ちょー欲しー!!!! でもなー
バイク以外に使うのはルール違反だしなー
あー でも 欲しー があああ〜

ってなってるの見て、
思えば離婚してから まともな行楽に連れて行ってないし
(まー 連れて歩く年でもないんだけどね)
クリスマスプレゼントしたろか? と。

  私から君にゲームあげる。
  君は私に、年末までの平日、バイト休みの日に夕飯作って? 
 

とメールで交渉をもちかけたら


  (メニューは)なんでもいいの?材料は?


ぉ 食いついてきた!


  できるだけあるものを使ってほしいけど、
  ないものは買っていいし、メニューはなんでもいい
  ごはん炊くだけでも大変だと思うからさ。
  自炊の練習にもなるし、挑戦してみない? どう?


  豚バラ(←ベーコンになるはずだった)使っちゃった
  すごく不味そうだから期待してて


もう作ってたwwwwwww

バイトは週3〜4日なので
少なくて6回、多くて9回ごはんを作ればいいわけだ。


話はそこから派生して・・・

同じゲームでも
プレステ3用、XBOX用、プレステ4用が発売されてて。

うちにはプレステ3しかないのに
極上のできになってると噂のPS4用を買い、
ハード(PS4)も買っちゃうかー? という話になり・・・

もちろん、ハードを買うのはジナン自身。

寄り道になってしまうというあたりについては、
バイクが買えても買えなくても4月から2万の支払いを再開することで
妥協点を見出した。(わー甘かったかなー)

PS4はオンラインでゲームするにあたり
毎月500円程度払わなければ遊べない。

これについては、3月まで毎月500円、
4月からは2万円に含めることで合意。

とまぁ なんだか急にワクワクする話に急展開したのであった。

やりたいゲームがでたら、たまに空いてるとき貸してもーらおっと♪

[4]  llx_simo_xll  2014/12/17 06:47

>カイネさん

コメありがとうございます。

だらしない私と長男を見て育ったら きちんとした子になりました(笑
学校のプリントは一回私に見せて回収し、前日にもう一度念押ししてくれます。
「でないと おかー忘れちゃうでしょ。」

乳幼児の時期は、一時停止可能か、スパンの短いゲームをしてました。
FFとかドラクエは 「ちょっとまって今戦闘に入っちゃって・・・」ってなるので不向きw

PCがあるなら2歳くらいからクリックで遊べるソフトもあるので
膝に乗せて一緒に遊んだり。

時間や約束を守れば ゲームは良い趣味だと思います^^

[3]  カイネ  2014/12/14 23:55

こんばんは。コメントありがとうございました。

きちんとしたジナンさんですね。
うちもゲーム大好き夫婦なので
子供もゲーム好きになりそうです。まだ赤ちゃんですが・・・
うちの子も見習ってそういう子になってほしいです。

[2]  llx_simo_xll  2014/12/12 04:23

ムックモックさん コメありがとうございます

普段から 1万円札には手をつけず
千円札以下で生活しているんだそうです。

強靭な精神力の持ち主ですw

[1]  ムックモック  2014/12/11 21:05

こんちは。初コメです。

親に甘えるだけでなく、きちんと計画してきちんと話し合うジナンさんえらいですね。
バイトして自分の欲しいものを自分で買おうとするとは、高校生とは思えないほどしっかり者ですね。

ただ、紆余曲折の状態がおもしろいですw

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS