うきうき家計簿
日記を見る

履歴書 美人OL 2012/07/10 23:38

今日はパソコンで作成した履歴書のフォーマットを単機能プリンターに印刷した(個人的な事情のため市販の履歴書では使えないので自前で作成)。
15枚ぐらい印刷したがかろうじてうまく印刷できたのが1枚だけ。
こんな調子じゃ、まともに印刷できたものを10枚作るだけでも何枚印刷用紙を無駄にするか・・・・
前の転職のときもこのプリンターを使っていたら、紙詰まり他で失敗がいっぱいできた。
自作の履歴書でないとだめなので、オークションで紙詰まりしにくそうなプリンターを見つけたので急きょ購入しようと思おう。

購入を考えると心臓が飛び出しそう・・・・

[4]  美人OL  2012/07/11 11:07

メーカーにもこの状態を言いました。
「そんな問い合わせは聞いたことがない」的なことを言われました。
挙句の果ては、他の方法をやってみられたら・・・って。
できないから困っているんじゃないの{#emotions_dlg.mukamuka}

キンコーズ、他のオフィスサービスに問い合わせました。
二つ折りは詰まるのでだめといわれました。

[3]  ちゅさらん  2012/07/11 09:26

お近くにキンコーズとかオフィスサービスのお店はないですか?

プリンタを購入するよりは安く上がりそうですが。

[2]  美人OL  2012/07/11 08:28

それが・・・・

用紙が2つ折の用紙なのです。

昔のプリンターだとまだ給紙口(紙を入れる口)が傾斜が緩やかなのでまだましなのですが、最近のプリンターだと傾斜が直角に近いので入れずらいのです(スペースを狭めるためメーカーがそのように設計している)。

コンビニ等の店に置かれているコピーだと無理なんです。



 

[1]  チャオ  2012/07/11 07:02

心臓を飛び出させないために・・うまく出来た1枚と印刷用の白紙を持ってコンビニコピ=じゃだめですか?200円ぐらいで10枚?できないかしら?

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS