仕事が生き甲斐じゃないからか 子供が二人とも親離れしたせいか 更年期なのか (・・?) 男に興味が全くなくなったからなのか(・・?) なんか虚しい(ノ_・。)
[5] 桃太郎 2011/09/29 18:35
いろいろなことに興味を持ち行動してみることですよね 毎日 生き生き暮らせるように なりたいです
[4] すずらん 2011/09/28 20:57
私も、ちょっと前に「子育て終わったら、気が抜けてしまうなぁ・・・」みたいなカキコしたことありますが。。。皆さんに色々コメント頂いて助けられて毎日、「今日は『うき』に何書こうかな?」って、夢中になってるうちに忘れてましたそれから、コロ世さんには殿がいてるではありませんか!大丈夫。きっと‘空の巣症候群’乗り越えられると思いますよ(うさこさん、私もウロ覚えなんですが、多分‘鳥の巣’では無くて‘空の巣’だったような・・・ 私いつも勘違い多いので、間違ってたらゴメンナサイ)
[3] うさこ 2011/09/28 20:44
鳥の巣症候群でしたっけ?子供が巣立った後の虚無感。移動販売車構想へ向けて、自宅で自主自演カフェでもしてみたらどうでしょう?
[2] 桃太郎 2011/09/28 16:30
一生の仕事だと思って働いていた仕事は怪我のため志し半ばで去年 辞めたし 子供に生かされてたのに 親離れしたし イケメンみても 何も思わなくなって 久しいし なんか虚しい ( ̄^ ̄) 今の楽しみは 食することだけ
[1] のろカメ 2011/09/28 11:32
お~い、コロ世さんきっと、転機がやってきてるんですよ(^・^)私は壁にぶつかったり、今まで楽しかったことから冷めてしまったら、そう思うようにしています後で振り返ると、ホントにそうだったなあと思います。コロ世さんの「移動販売車」妄想するってのはどうですか??私、カフェのレイアウトとかメニュー、アルバイトの人(←もちろん私好みのイケメン君)妄想しまくりました(笑)現実、お金全然足りへんやん で目が覚めましたが
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.