うきうき家計簿
日記を見る

3月25日の老活日記 雨の日 2025/03/25 03:05

2時には起きていました。。早くに寝ました。。

読書していました。。そして、在宅ワークをやっているところです。。

老眼鏡をかけて、、読書や在宅ワークをしていますね(笑)

最近、老眼が進んだみたい。。また、、老眼鏡を作りかえなくちゃならないかな??

まだ、、だいじょうぶなのかな??去年の8月に作ってもらったばかりなんですよね。。

歳ですね。。また、、初期ですが、、白内障もあるんですよね〜〜。。

旦那がきのう、、内科にいったのですが、、メリスロン(めまいどめ)が

入ってなかったです。。56日分もらってきているので、、かわいそうだから、、

朝、、病院にいって、、もらってきてあげよう。。

さて、、今夜は何をつくろうかな??

鮭がある。。卵、、きゃべつ、、黒豆、、小松菜、、ベーコン、、このくらいかな。。

魚肉ソーセージがあった。。

鮭を焼いて、、魚肉ソーセージ、ベーコン、きゃべつ、小松菜で野菜炒めね。。

かぼちゃ、厚揚げ、買って煮物も作ろう。。こんな感じでいいかな??

予算は3000円です。。飲み物、、その他ちょっと買います。。

断捨離としては、、お外においてあるわんちゃんの缶詰を

分別して、、すてていくことかな。。さびしいけれど、、期限切れだし、、

お供えでも、、使わないものから、、捨てていきます。。

また、、メルカリでシールを買ってしまいました。。じゃんじゃん使って

いきたいです♪

今日も、えっちらおっちらとでは、、ありますが、、がんばっていきます。。


[6]  雨の日  2025/03/25 22:45

今日の家計簿

食費
スーパー  1337円
コンビニ  1800円

食費の小計  3137円

整形外科  590円
薬局  340円
薬局  890円

お参り花  2000円

メルカリシール  300円

合計  7257円

現在高  65592円

今月、やっぱり、プラスにならないかもしれません。。

ここからは、、トントンを目指していこうと思います。。

土日があるからです。。う〜〜ん、、なかなか、、家計管理が

うまくいきませんです。。明日の夕飯は、、むずかしいな。。

食材がそんなにないです〜〜。。

卵、、乾燥えび、、人参、、ハムで五目卵焼き。。。。

ミニトマト、、レタスでサラダ。。。。

黒豆。。。。

あおさとあぶらあげの味噌汁。。。。

鶏肉買って、、照り焼きにしようかな??

小松菜があった。。白菜もあるんだった。。

鶏肉やめて、、かつお買って、、

かつおと小松菜のしょうが炒めにしよう。。

白菜と人参の煮びたしにしよう。。レシピみてる。。

こんなかんじかな。。

予算は4000円です。。

もう、、お金ばっかり、、かかるんだしね。。。。



[5]  雨の日  2025/03/25 21:02

旦那息子のご飯が終わりました。。

節約ごはんができました。。簡単なのは、、ふたりとも、、好きなんですよね。。

ほんとうは、、安上がりなところも、、あるのですよね。。

通帳の整理、、おわり。。

わたしのランジェリーを結構、、断捨離できました。。

サイズがだめですね。。

はあ〜〜、、つかれた〜〜。。

でもでも、、アイスティー、、飲んだら、、在宅ワークをちょこっと、、

やっていこう。。

今日は、、叔父にお墓の修理代の相談をしたら、、いいよ!半分だすよ!と

いってくれて、、うれしかったです。。まず、、気持ちが。。

疲れたけど、、いいことも、、あったし、、明日への活力にしよう。。

さ、、在宅さん、、やっていこう(・∀・)





[4]  雨の日  2025/03/25 18:34

疲れ果てているんだけど、、ご飯炊いて、、かぼちゃを煮ています。。

つぎは洗濯物を干します。。はあ〜〜、、つかれた。。疲労困憊です。。

せんたくほし、、完了。。あらいもの、、半分終了。。

あとは、、できませ〜ん。。

墓参りのかたづけ。。おわり〜〜

おじに電話した。。すこし助けてもらった。。

豆乳タイムです。。

お風呂、、沸かそう。。



[3]  雨の日  2025/03/25 14:53

母方の家系のお墓参りに行ってきました。。

お花とお供え、お線香をしました。。

いまさっき、帰りましたが、疲れはてました。。

[2]  雨の日  2025/03/25 10:32

整形外科にきています!

30人ぐらい待っているので、1時間半は待ちますね〜

本を持ってきているので、読書をして待ちます!!

ヘバーデン結節で手の第一関節が痛いです。。

前回もらった、痛み止めをもらいたいです!

[1]  雨の日  2025/03/25 08:15

息子を送り出しました。。

気持ちは、すこし鬱積しています。。

朝のルーティンをはじめていきます。。

まずは、、おくすり〜〜、、っと。。

朝のルーティンが終わったら、、在宅ワークをはじめていきます。。


コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS