うきうき家計簿
コミュニティを見る

金持ち父さんを目指す家計簿

えっちゃん 2010/11/24 02:23

「金持ち父さん」シリーズの本を読み、

・感銘した方
・金持ち父さんが好きな方
・キャッシュフローゲームが好きな方
・自分も金持ち父さんのようになりたいと思った方

そんな方が集うコミュニティーにしていけたらと思います。



金持ち父さんはこう言っていた。「最も危険な投資家は、自分の財務諸表をコントロールできない人だ。こういう人は負債しか持っていないのに、自分ではそれを資産だと思いこんでいる。収入は全て支出として出ていってしまうし、働いて稼ぐしか収入の道がないんだ。」

あなたの「財務諸表」を理解することが、自分の経済状態をコントロールするための基本だ。金持ち父さんは、「損益計算書」と「貸借対照表」との関係がすべてだと信じていた。経済的自由への第一歩とは何だろうか。まず、自分の「財務諸表」をコントロールできるようになろう。

金持ち父さんはこう言っていました。

「最も危険な投資家は、自分の財務諸表をコントロールできない人だ。
こういう人は負債しか持っていないのに、自分ではそれを資産だと思いこんでいる。
収入は全て支出として出ていってしまうし、働いて稼ぐしか収入の道がないんだ。」


自分の「財務諸表」を理解することが、
自分の経済状態をコントロールするための基本です。
金持ち父さんは、「損益計算書」と「貸借対照表」との関係がすべてだと
信じていました。

経済的自由への第一歩とは何でしょうか。
まず、自分の「財務諸表」をコントロールできるようになるために、
家計簿を書き、自分のお金の流れを把握しましょう!?

http://www.richdad-jp.com/basic/financial_statements.php

コメントを書く

[1]  えっちゃん  2010/11/24 02:46

コミュニティに参加されましたら、
よかったら自己紹介をお願いします♪

内容は、金持ち父さんや、家計簿、財務諸表に関することでしたら、
何でも結構です。 

(金持ち父さんの本を読んだきっかけ、
金持ち父さんのどのシリーズの本を読んでいるか、
または、好きな本のシリーズ、
本の感想、なぜ金持ち父さんが好きなのか、
なぜ家計簿をつけようと思ったのか、
なぜうきうき家計簿を使おうと思ったのか、
住んでいる場所、など)


ちなみにわたくし、ふーなは、

・東京都豊島区(池袋)在住
・高校生の頃、尊敬していた先生から金持ち父さんの本を教えてもらい、
読みまじめました。 
・2冊目の「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」を読み、驚き。
今までEクワドラント(サラリーマンの世界)で生きるのが当たり前だと思っていた私に、
新たな気づきを与えてくれた本でした。
・家計簿は、自分のお金の流れをきちんと把握するためです(^▽^; )
・うきうきは仕事の先輩から教えてもらいました。
購入したら、すぐ携帯電話から入力でき、
PCでも管理することができ、
合計金額を自動計算してくれるので、便利ですね★ 

HMV ONLINE/エルパカBOOKS